平光ハートクリニック

ブログトップ | ログイン
名古屋市南区にある循環器内科・内科・小児科の平光ハートクリニック
真心のこもったハートフルな医療を提供します

平光ハートクリニック 院長 平光伸也のブログ  hiramitsu.exblog.jp

ARNI Web Symposium ~IN 東濃~

2023年5月17日に岐阜県多治見市にて『ARNI Web Symposium ~IN 東濃~』が開催されました。今日は、世界高血圧デーです。全国各地にて高血圧関連の講演会が、大々的に開催されました。私は、県立多治見病院の日々の先生と循環器内科専門医の浅井先生とご一緒に、エンレストを用いた高血圧治療について、講演させていただきました。ディスカッションタイムでは、沢山のご質問をいただき、盛り上がりました。

ARNI Web Symposium ~IN 東濃~
座長:岐阜県立多治見病院副院長 日比野 剛 先生
一般講演
演者:浜田浅井医院院長 浅井保志先生
『当院におけるエンレストの使用経験』
特別講演
演者:平光ハートクリニック 平光伸也
『ナトリウム利尿ペプチドを意識した高血圧治療』
ARNI Web Symposium ~IN 東濃~_a0152501_07063629.jpeg
ARNI Web Symposium ~IN 東濃~_a0152501_07064489.jpeg

# by hiramitsu-hc | 2023-05-17 20:33 | 講演の案内 | Comments(0)

実地医家のためのGLP-1Webセミナー

2023年5月16日に大分県にて『実地医家のためのGLP-1Webセミナー』が開催されました。最近の糖尿病患者さんは、メタボリックシンドロームを合併した肥満の患者さんが多くなています。このような方には、SGLT2阻害薬とGLP-1製剤の併用がとても有用であると考えています。今回は、循環器内科医の立場から心血管イベント抑制を目指した糖尿病治療について、講演させていただきました。

実地医家のためのGLP-1Webセミナー
座長:大分大学医学部循環器内科・臨床検査診断講座准教授 油布邦夫先生
演者:平光ハートクリニック 平光伸也
『心血管イベントの抑制を目指した糖尿病治療~セマグルチドの有用性を含めて~』
実地医家のためのGLP-1Webセミナー_a0152501_08001836.jpeg
実地医家のためのGLP-1Webセミナー_a0152501_08002508.jpeg

# by hiramitsu-hc | 2023-05-16 20:20 | 講演の案内 | Comments(0)

サングリエ

名古屋を代表するグランメゾン『サングリエ』に伺いました。このお店は開業40年になる老舗レストランですが、当初と変わらず、伝統的で正当なフレンチを提供していただける数少ないレストランです。今回は、大学時代の仲間と一緒に久しぶりに楽しいディナーを楽しみました。オーナーの柴田さんとマダムの優しいサービスのおかげで、楽しい時間を過ごすことができました。サングリエは素晴らしいレストランです。
サングリエ_a0152501_08413626.jpeg
サングリエ_a0152501_08414395.jpeg
サングリエ_a0152501_08415110.jpeg
サングリエ_a0152501_08420078.jpeg
サングリエ_a0152501_08421031.jpeg
サングリエ_a0152501_08421682.jpeg
サングリエ_a0152501_08422649.jpeg
サングリエ_a0152501_08423661.jpeg
サングリエ_a0152501_08424660.jpeg
サングリエ_a0152501_08425508.jpeg
サングリエ_a0152501_08430535.jpeg
サングリエ_a0152501_08431320.jpeg
サングリエ_a0152501_08432215.jpeg
サングリエ_a0152501_08433017.jpeg
サングリエ_a0152501_08433815.jpeg
サングリエ_a0152501_08434513.jpeg


# by hiramitsu-hc | 2023-05-13 21:26 | グルメなお話 | Comments(0)

南区薬剤師会学術講演会

2023年5月12日に『南区薬剤師会学術講演会』が開催されました。薬剤師の先生に講演する機会はなかなかありません。しかし薬剤師の先生こそ、新しい医学情報をしっかり取得していただきたいと考えています。なぜなら患者さんは私たち医師よりも薬剤師の先生の方が、色々な質問がしやすいからです。医師と患者さんの懸け橋になってくださっているのが薬剤師の先生だと感じています。今回は、SGLT2阻害薬を中心に、糖尿病、腎障害、心不全などの病態と治療について、ご紹介いたしました。

南区薬剤師会学術講演会
座長:タンポポ薬局大同店 辻 慎也 先生
演者:平光ハートクリニック 平光伸也
『心腎連関と糖尿病~合併症の克服を目指した治療~』
南区薬剤師会学術講演会_a0152501_07451401.jpeg
南区薬剤師会学術講演会_a0152501_07452044.jpeg

# by hiramitsu-hc | 2023-05-12 21:14 | 講演の案内 | Comments(0)

CS グリル

CSグリルは今年で開業50周年を迎えられました。シェフの西村さんご夫妻とは、35年前からお付き合いさせていただいています。はじめは港区築地口で、その後名古屋駅前で、また20年前からはJR尾頭橋の駅前でお店を営業してみます。50年変わらないおまかせメニューは、毎月変更されるのであきることがありません。定番のローストビーフから始まり、工夫を凝らした美味しいお料理が続きます。食器が素敵なのもとても楽しめます。また西村ご夫妻の楽しいトークが一番の楽しみです。ワインは、アルゼンチンの最高峰ワイン、カテナ・ザパータ・シャルドネをいただきました。しっかりと熟成しており、大変美味しくいただけました。私の妻も西村シェフに教えていただいたお料理がいくつもあり、我が家の定番レパートリーとなっています。今夜もすばらしいお料理と美味しいワイン、そして楽しいお話で素敵なディナーとなりました。
CS グリル_a0152501_06345424.jpeg
CS グリル_a0152501_06350104.jpeg
CS グリル_a0152501_06350800.jpeg
CS グリル_a0152501_06351558.jpeg
CS グリル_a0152501_06352123.jpeg
CS グリル_a0152501_06352807.jpeg
CS グリル_a0152501_06353534.jpeg
CS グリル_a0152501_06354137.jpeg
CS グリル_a0152501_06354894.jpeg
CS グリル_a0152501_06360205.jpeg
CS グリル_a0152501_06361015.jpeg
CS グリル_a0152501_06361799.jpeg
CS グリル_a0152501_06355430.jpeg

# by hiramitsu-hc | 2023-05-11 20:25 | グルメなお話 | Comments(0)
line

講演会のお知らせや、日々の思う事等を書いていきます。


by hiramitsu-hc
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite