平光ハートクリニック

ブログトップ | ログイン
名古屋市南区にある循環器内科・内科・小児科の平光ハートクリニック
真心のこもったハートフルな医療を提供します

平光ハートクリニック 院長 平光伸也のブログ  hiramitsu.exblog.jp

ジャディアンス講演会 かかりつけ医のCKD治療を考える会

2025年4月9日に名古屋市南区にて『ジャディアンス講演会 かかりつけ医のCKD治療を考える会』が開催されました。この会は、大同病院と近隣の開業医の先生方との病診連携の講演会で、名古屋市南区医師会のメーリングリストでも案内されていました。腎臓内科の専門医であられる志水先生に座長をしていただき、CKDの早期発見と早期治療の重要性について、循環器内科の立場から講演させていただきました。ハイブリッド形式で開催されましたが、多くの先生にご参加いただき、ディスカッションも盛り上がりました。

ジャディアンス講演会 かかりつけ医のCKD治療を考える会
Special Lecture
座長:大同病院副院長腎臓内科・腎血液浄化科部長 志水英明先生
演者:平光ハートクリニック平光伸也
『心血管イベントを抑制する~CKDの早期発見、早期治療の重要性~』
Discussion
座長:大同病院副院長腎臓内科・腎血液浄化科部長 志水英明先生
演者:平光ハートクリニック平光伸也
ジャディアンス講演会 かかりつけ医のCKD治療を考える会_a0152501_06281382.jpeg
ジャディアンス講演会 かかりつけ医のCKD治療を考える会_a0152501_06281928.jpeg


# by hiramitsu-hc | 2025-04-09 20:30 | 講演の案内 | Comments(0)

サングリエ

友人の壮行会でサングリエに伺いました。今回は古くからの友人が栄転されることと、共通の友人が目標体重までダイエットできたお祝いを兼ねてサングリエに伺いました。いつものようにここでしか味わえない伝統的なフランス料理をいただけました。ドンペリニョンで乾杯し、美味しいお料理と美味しいワインをいただきながら、楽しい時間を過ごすことができました。オマール海老のポワレは、火入れが絶妙で大変美味しくいただけました。サングリエ自慢のフォアグラと鴨の温製は、とろけるような美味しさで絶品でした。やはりサングリエは名古屋を代表するグランメゾンですね。
サングリエ_a0152501_05230466.jpeg
サングリエ_a0152501_05231504.jpeg
サングリエ_a0152501_05232403.jpeg
サングリエ_a0152501_05233262.jpeg
サングリエ_a0152501_05234299.jpeg
サングリエ_a0152501_05235162.jpeg
サングリエ_a0152501_05235824.jpeg
サングリエ_a0152501_05240412.jpeg
サングリエ_a0152501_05241217.jpeg
サングリエ_a0152501_05241947.jpeg
サングリエ_a0152501_05242576.jpeg
サングリエ_a0152501_05243765.jpeg
サングリエ_a0152501_05244300.jpeg
サングリエ_a0152501_05244884.jpeg


# by hiramitsu-hc | 2025-03-29 22:14 | グルメなお話 | Comments(0)

双喜臨門

名古屋市東区の人気中華料理店『双喜臨門』に伺いました。このお店は、食べログの「中国料理 EAST 百名店」にも選出された「小菜一碟(シャオツァイイーディエ)」の2号店です。開店早々から予約困難のお店になってしまい、今日も開店と同時に満席となっていました。お料理は二人でちょうどよいくらいの少なめの量ですので、沢山の種類を楽しむことができます。驚きなのは、調理場のスタッフが皆さん少年のように若いことです。こんなに若いシェフがこんなに美味しいお料理を作るなんて感激でした。また是非伺いたいお店です。
双喜臨門_a0152501_22531028.jpeg
双喜臨門_a0152501_22531988.jpeg
双喜臨門_a0152501_22532623.jpeg
双喜臨門_a0152501_22533363.jpeg
双喜臨門_a0152501_22533953.jpeg
双喜臨門_a0152501_22534634.jpeg
双喜臨門_a0152501_22535342.jpeg
双喜臨門_a0152501_22535916.jpeg
双喜臨門_a0152501_22540419.jpeg
双喜臨門_a0152501_22540900.jpeg
双喜臨門_a0152501_22541487.jpeg
双喜臨門_a0152501_22542180.jpeg
双喜臨門_a0152501_22542967.jpeg

# by hiramitsu-hc | 2025-03-27 21:10 | グルメなお話 | Comments(0)

岩手GLP-1WEBセミナー

2025年3月26日に岩手県にて『岩手GLP-1WEBセミナー』が開催されました。今回は、岩手県の先生を対象に計画された講演会でしたが、全国の250名もの先生にご参加いただき、盛大な講演会となりました。GLP-1受容体作動薬は、今ではSGLT2阻害薬と並んで心血管イベント抑制薬と位置付けられています。したがって循環器内科の先生方がとても注目している薬剤です。今回も循環器内科の先生方に沢山ご参加していただき、ホットなディスカッションが展開されました。


# by hiramitsu-hc | 2025-03-26 20:07 | 講演の案内 | Comments(0)

SETTANTA

水口シェフが腕を振るうイタリアンの名店『SERTTANTA』に伺いました。今回は、気の置けないワイン仲間の6カップルでお邪魔しました。お料理は、最高の素材の味を生かしたシンプルな味付けで、とても上品なお料理ばかりでした。前菜のパスタには、大量のキャビアが載せられており、シャンパーニュが美味しくいただけました。トリュフの乗ったブッラータも味わい深く、お店中にトリュフの香りが広がっていました。大量の雲丹が載せられたパスタも大変美味しくいただけました。滅多にいただけないような貴重なワインが12本も開き、みんなで楽しい時間を過ごす事ができました。

Philipponnat Clos des 2014 
Goisses Bellavista Vittorio Moretti Riserva  2011 
Giulio Ferrari Riserva del Fondatore 2006 
Miani Zitelle chardonnay 2020
ARAUJO ESTATESauvignon Blanc EISELE VINEYARD2005 
Vie die romans dut un 2020 
Miani Friulano 2012 
GAJA BARBARESCO2011 
Chateau sant Pierre pomrol1982
Claude DUGAT Gevrey-Chambertin 2000 
Occidental Pinot Noir swk2009 
デザートワイン
Donnafugata Passito di Pantelleria Ben Ryé 2003
SETTANTA_a0152501_07592854.jpeg
SETTANTA_a0152501_07594154.jpeg
SETTANTA_a0152501_07594975.jpeg
SETTANTA_a0152501_07595856.jpeg
SETTANTA_a0152501_08000695.jpeg
SETTANTA_a0152501_08001336.jpeg
SETTANTA_a0152501_08002034.jpeg
SETTANTA_a0152501_08002592.jpeg
SETTANTA_a0152501_08003047.jpeg
SETTANTA_a0152501_08003726.jpeg
SETTANTA_a0152501_08004241.jpeg
SETTANTA_a0152501_08005687.jpeg
SETTANTA_a0152501_08010766.jpeg
SETTANTA_a0152501_08011980.jpeg
SETTANTA_a0152501_08012820.jpeg
SETTANTA_a0152501_08014088.jpeg
SETTANTA_a0152501_08022140.jpeg
SETTANTA_a0152501_08015264.jpeg
SETTANTA_a0152501_08020113.jpeg
SETTANTA_a0152501_08021036.jpeg
SETTANTA_a0152501_08022803.jpeg

# by hiramitsu-hc | 2025-03-22 22:11 | グルメなお話 | Comments(0)
line

講演会のお知らせや、日々の思う事等を書いていきます。


by hiramitsu-hc
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite