2022年8月4日に大阪市にて『エンレスト発売2周年記念全国講演会』が開催されました。この会は、本会は大阪で開催されましたが、その後のディスカッション部門は全国100ヵ所以上でカイアシされ、大変多くの先生がご参加されました。私は、高血圧、PreHFの症例に対してエンレストを投与した際のNTproBNPとANPの変化を示すことにより、高血圧患者に対するエンレストの有用性をご紹介しました。ディスカッションパートでも大変有意義なお話が伺えました。
エンレスト発売2周年記念全国講演会
Opening &Analyzer
大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学教授 坂田泰史先生
Session1
座長:大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学教授 坂田泰史先生
演者:信州大学医学部循環器内科学教室教授 桑原宏一郎先生
『エンレスト発売2年を振り返る~HFrEFの観点から~』
Session2-1
座長:地方独立行政法人奈良県病院機構奈良県西和医療センター総長
奈良県立医科大学名誉教授 斎藤能彦 先生
演者:群馬大学医学部付属病院循環器内科助教 小保方 優 先生
『エンレストのこれからを考える~HFpEFの観点から~』
Session2-2
座長:大西内科ハートクリニック院長 大西勝也先生
演者:平光ハートクリニック 平光伸也
『エンレストのこれからを考える~PreHFの観点から~』
Session3
総合討論:HFpEFへの臨床応用を考える
座長:地方独立行政法人奈良県病院機構奈良県西和医療センター総長
奈良県立医科大学名誉教授 斎藤能彦 先生
ディスカッサント
大西内科ハートクリニック院長 大西勝也先生
群馬大学医学部付属病院循環器内科助教 小保方 優 先生
信州大学医学部循環器内科学教室教授 桑原宏一郎先生
平光ハートクリニック 平光伸也