ひっそりとした場所に立つ素敵なお店です。



アオリイカ、金目鯛、ヒラメのお造りです。美味しいお刺身でした。金目鯛は、炭火でさっと炙っていただきました。

キムチもシャキシャキで美味しかったです。

鮑のバター焼き
新鮮なアワビをバターで焼いていただきました。フランチャコルタによく合いました。

一品目 タンモト
飛騨牛の生のタンです。ホンの少しした取れない根元の部分です。外はぱりっと中はとろとろで絶品のたんでした。

二品目 シャトーブリンアン
ヒレ肉の中央わずかな部分がシャトーブリアンでステーキの王様です。さっと焼いてレアでいただきました。口の中で溶けてしまう素晴らしい味わいでした。シラーズによく合いました。

三品目 ハラミ
特上の分厚いハラミです。脂ののっていますが、さっぱりとした味わいで、美味しかったです。

四品目 カルビのカイノミ
出していただくお肉は、聞いたことがない名前の部位ばかりでマニアックな世界でした。

五品目 肩ロースのエンピツ
どのお肉も絶品で、甲乙付けがたい味わいでした。

六品目 上ロースのザブトン(熟成肉)
ロース肉も熟成されているためか、旨みが定宿されており、絶品でした。私は日頃はあまりお肉をいただきませんが、今回は全てをペロリといただくことができました。最高の焼肉でした。

キャバレリのフランチャコルタです

グレッツアーのアモン・ラ2012
オーストラリアのシラーズで、濃厚なカルトワインです。

煖 名駅店
TEL:052-551-5223
住所:名古屋市中村区名駅5-15-9
西名古屋医師会学術講演会
座長:濟衆館病院副院長 森 康一先生
演者:平光ハートクリニック 平光伸也
『循環器医がSGLT2阻害薬に期待する事~カナグリフロジンの有用性を含めて~』


























SGLT2阻害薬の最適な使用を考える会
オーガナイザー
公立陶生病院内分泌・代謝内科主任部長兼栄養管理部長 吉岡修子先生
講演1
演者:平光ハートクリニック 平光伸也
『循環器医がSGLT2阻害薬に期待する事~カナグリフロジンの有用性を含めて~』
講演2
演者:旭労災病院 糖尿病内分泌内科部長 小川浩平先生
ディスカッション
『日常臨床におけるSGLT2阻害薬のポテンシャルを活かすために』













アキヒサ ハンダ (Akihisa Handa)
TEL:011-252-9828
住所:札幌市中央区南3条西3-1 プレイタウンふじ井ビル 7F
糖尿病の新しい治療戦略~循環器医の立場からSGLT2阻害薬のBest Useを考える~
SessionⅠ:基調講演
座長:札幌医科大学医学部 循環器・腎臓・代謝内分泌内科講座准教授 三木隆幸先生
演者:平光ハートクリニック 平光伸也
『循環器医がSGLT2阻害薬に期待する事~カナグリフロジンの有用性を含めて~』
SessionⅡ:Panel Discussion
司会
JR札幌病院 循環器内科 土田哲人先生
コメンテーター
平光ハートクリニック 平光伸也
札幌医科大学医学部 循環器・腎臓・代謝内分泌内科講座准教授 三木隆幸先生
プレゼンター
岡本内科クリニック院長 岡本敏哉 先生
JR札幌病院糖尿病内科 高田明典 先生






ロトリガ全国Web講演会
演者:平光ハートクリニック 平光伸也
『Unmet needsを考慮した脂質異常症の新しい治療法~ロトリガの有用性を含めて~』




睦月 本日のマリアージュ
「クレマンドブルゴーニュ シャブリ」

ふぐ

鯖 さより

「山形 酒井ワイナリー 小姫」

活いか

赤貝 活いか

「氷見 セイズファーム シャルドネ」

白魚

甘鯛 車海老

「コートデュローヌ コンドリュー」

くえの小鍋

「山形 酒井ワイナリー 名子山」

赤身 トロ たこ桜煮

細巻き

一口茶漬け

すし人 酒伊
TEL:052-253-8138
住所:名古屋市中区丸の内3-6-17 KsBEEビル 2F
本日のメニュー
小さなアミューズの一皿

フォアグラのポアレと帆立貝、新春の前菜
写真を撮り忘れました。これが絶品でした。
蟹のガレット
今回は、毛蟹のガレットでした。いつも通り、絶品。

あわびのポアレ、サラダ添え

きんきのクリームソース

黒毛和牛のステーキ

シャラン産窒息鴨のロースト

デザート




少ない予算で、ボランジェのシャンパーニュを2本も出していただけました。

大好きなダニエルバローのピユーイ・フッセ2010です。しっかりした味わいでした。

ミウラ ピノノワール サンタ・ルチア・ハイランズ2014
2014年とは思えないほど熟成感があり、トロピカルフルーツやジャムのように濃厚なワインでした。

コンロラフォン・ボルネーサントノー2001
今回は、大人数なので、マグナムボトルでいただきました。

皆さん、とても喜んでくださいました。やはりラーモニーは、最高のレストランです。
