平光ハートクリニック

ブログトップ | ログイン
名古屋市南区にある循環器内科・内科・小児科の平光ハートクリニック
真心のこもったハートフルな医療を提供します

平光ハートクリニック 院長 平光伸也のブログ  hiramitsu.exblog.jp

心血管・腎イベントを考える~SGLT2阻害薬がもたらすインパクト~

2023年3月13日に東京都町田市にて『心血管・腎イベントを考える~SGLT2阻害薬がもたらすインパクト~』が開催されました。北里大学循環器内科にご勤務されていた品川先生に座長をしていただき、SGLT2阻害薬とMRBについて、講演させていただきました。SGLT2阻害薬は最近の10年間で最もインパクトを与えてくれた薬剤だと感じています。今回は心腎連関、心不全治療について、深くディスカッションできました。


心血管・腎イベントを考える~SGLT2阻害薬がもたらすインパクト~
Opening Remarks:町田市民病院糖尿病・内分泌内科部長 伊藤 聡 先生
特別講演
座長:しながわ内科・循環器クリニック院長 品川弥人先生
演者:平光ハートクリニック 平光伸也
『心腎連関と糖尿病ー合併症の克服を目指した治療ー』
心血管・腎イベントを考える~SGLT2阻害薬がもたらすインパクト~_a0152501_07513548.jpeg
心血管・腎イベントを考える~SGLT2阻害薬がもたらすインパクト~_a0152501_07514172.jpeg
心血管・腎イベントを考える~SGLT2阻害薬がもたらすインパクト~_a0152501_07514649.jpeg

by hiramitsu-hc | 2023-03-13 20:45 | 講演の案内 | Comments(0)
line

講演会のお知らせや、日々の思う事等を書いていきます。


by hiramitsu-hc
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite