2022年10月19日に札幌市にて『日本医師会生涯教育講座・動脈硬化性疾患予防WEBセミナー』が開催されました。今回は、9月に幌医科大学医学部循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座教授に就任されたばかりの古橋眞人先生に動脈硬化学会のガイドライン、新しい概念のMAFLDについて、大変興味深い御講演を拝聴することができました。WEBでしたが、100名以上の先生がご参加され、盛況な講演会となりました。古橋先生には札幌医大でさらにご活躍いただきたいと願っています。
日本医師会生涯教育講座・動脈硬化性疾患予防WEBセミナー
座長:北光記念クリニック所長 佐久間一郎先生
特別講演1
演者:平光ハートクリニック 平光伸也
『高中性脂肪血症に対するアプローチを考える~SPPARMαへ期待すること~』
特別講演2
演者:札幌医科大学医学部循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座教授 古橋眞人先生