令和4年5月17日に『世界高血圧デーにエンレストを考える』が開催されます。この会は、全国100ケ所以上のサテライト会場で開催される大規模な研究会でした。私はエンレストの実際の処方例を紹介して、このお薬に適した症例などについてご紹介しました。その後、各地で先生方が講演され、ディスカッションされました。
世界高血圧デーにエンレストを考える
オープニング
世界高血圧デーに高血圧パラドックスを考える
司会:大阪大学大学院医学系研究科老年・総合内科学教授 楽木宏実先生
セッション1
演者:東京女子医科大学内科学講座教授・基幹分野長 市原淳弘先生
『高血圧治療における課題~JSH2019を踏まえて~』
セッション2
演者:平光ハートクリニック 平光伸也
『実臨床から見えてきた降圧薬エンレストの知見』
名古屋会場でのプログラム
座長:医療法人中京クリニック院長 小森 拓 先生
演者:名古屋ハートセンター循環器内科 徳田尊洋先生
『高血圧患者に対するエンレスト処方経験』
座長:名鉄病院循環器内科部長兼ME管理室長兼HCU管理責任者 赤星 誠 先生
演者:名古屋市立大学医学部付属病院東部医療センター循環器内科准教授 山下純世先生
『クリニカルイナーシャ攻略の神技:ARNIで血圧を制する』