平光ハートクリニック

ブログトップ | ログイン
名古屋市南区にある循環器内科・内科・小児科の平光ハートクリニック
真心のこもったハートフルな医療を提供します

平光ハートクリニック 院長 平光伸也のブログ  hiramitsu.exblog.jp

循環器疾患と糖尿病を考える会

令和2年9月16日に名古屋市にて『循環器疾患と糖尿病を考える会』が開催されました。コロナ禍ですが、会場でのディスカッションを希望される先生方は、ホテルに集まられ、それ以外の先生には、WEBで発信するハイブリットタイプの研究会となりました。SGLT2阻害薬は糖尿病の薬ですが、最近は心不全治療薬として認知されています。また腎保護効果がかなり期待できるので、予後改善が期待されます。今回は、SGLT2阻害薬の深甚連関に関する検討が展開されました。とても有意義なディスカッションができました。

循環器疾患と糖尿病を考える会
司会:愛知学院大学歯学部内科学講座主任教授 松原達昭先生
特別講演
平光ハートクリニック 平光伸也
『心血管イベントの抑制を考慮した糖尿病治療』
ディスカッション
『循環器疾患合併糖尿病患者におけるSGLT2阻害薬活用の意義と実際』
ディスカッサー
公立陶生病院病院長 味岡正純先生
愛知医科大学病院循環器内科特任教授 高島浩明先生
名古屋ハートセンター循環器内科診療部長 鈴木頼快先生
平光ハートクリニック 平光伸也

by hiramitsu-hc | 2020-09-17 21:32 | 講演の案内 | Comments(0)
line

講演会のお知らせや、日々の思う事等を書いていきます。


by hiramitsu-hc
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite