平光ハートクリニック

ブログトップ | ログイン
名古屋市南区にある循環器内科・内科・小児科の平光ハートクリニック
真心のこもったハートフルな医療を提供します

平光ハートクリニック 院長 平光伸也のブログ  hiramitsu.exblog.jp

第4回桜山糖尿病セミナー

平成30年2月9日に名古屋にて『第4回桜山糖尿病セミナー』が開催されました。この会は、名市大の内分泌内科の同門の先生方の勉強会です。小さな会場でしたが、満員御礼状態となり、座る場所がないほど多くの先生がご参加されました。加来先生からは、SGLT2阻害薬を含めたこれからの糖尿病治療について、とても興味深いお話が伺えました。SGLT2阻害薬、GLP1製剤が登場し、糖尿病の治療がとても変化してきました。我々実地医家もこれらの変化に対応し寝ければならないと痛感しました。

第4回桜山糖尿病セミナー
Opening Remarks
名古屋東部医療センター内分泌内科部長 赤尾雅也先生
特別講演Ⅰ
座長:名古屋市立西部医療センター第一内分泌代謝糖尿病内科部長 今枝憲郎先生
演者:平光ハートクリニック 平光伸也
『循環器医がSGLT2阻害薬に期待する事~カナグリフロジンの有用性を含めて~』
特別講演Ⅱ
座長:名古屋市立大学消化器・代謝内科学准教授 田中智洋先生
演者:川崎医科大学ない科学特任教授 加来浩平先生
『2型糖尿病の新たな治療戦略』
第4回桜山糖尿病セミナー_a0152501_17430357.jpg
第4回桜山糖尿病セミナー_a0152501_17430970.jpg

by hiramitsu-hc | 2018-02-09 21:27 | 講演の案内 | Comments(0)
line

講演会のお知らせや、日々の思う事等を書いていきます。


by hiramitsu-hc
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite