平光ハートクリニック

ブログトップ | ログイン
名古屋市南区にある循環器内科・内科・小児科の平光ハートクリニック
真心のこもったハートフルな医療を提供します

平光ハートクリニック 院長 平光伸也のブログ  hiramitsu.exblog.jp

海部津島医療連携カンファランス

平成28年6月4日に名古屋市にて『海部津島医療連携カンファランス』が開催されました。この研究会は、津島市民病院と海南病院の病診連携を目的として開催された研究会で、海部津島地区でご開業の先生方が20名ほど参加され、楽しい雰囲気の研究会となりました。海南病院の山田先生からは、深部静脈血栓症に対するDOACの投与方法がご紹介されました。私はあまり使用経験がなかったので、大変勉強になりました。懇親会では、開業医の先生方もとても楽しそうな雰囲気でした。今、地域の医療では病診連携が最も大切だと感じています。

海部津島医療連携カンファランス
一般講演
座長:愛知厚生連海南病院心臓血管センター長 循環器内科代表部長 三浦 学 先生
演者:津島市民病院副診療局長・内科部長・循環器科部長 大野 淳 先生
『当院での非弁膜症心房細動に対するNOACの使用経験』
演者:愛知厚生連海南病院第一循環器内科部長 山田崇史 先生
特別講演
座長:津島市民病院副診療局長・内科部長・循環器科部長 大野 淳 先生
演者:平光ハートクリニック 平光伸也
『これからの心房細動治療ーイグザレルトの使用経験を含めてー』
海部津島医療連携カンファランス_a0152501_858492.jpg


海部津島医療連携カンファランス_a0152501_8581093.jpg

by hiramitsu-hc | 2016-06-04 21:00 | 講演の案内 | Comments(0)
line

講演会のお知らせや、日々の思う事等を書いていきます。


by hiramitsu-hc
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite