藤田保健衛生大学病院新棟完成
写真に収めきれないくらい大きくて立派な新棟でした。

初めに湯澤院長から、病院のコンセプトや10年後の方針などを詳しくご説明いただきました。

25室以上ある手術室には、最新のダヴィンチが4台も装備されていました。実際に見える画像も拝見しましたが、3Dで極めて鮮明な画像が見られました。


13階の特別室は、ワンフロアに3室しかない素晴らしい病室でした。キッチン、応接セット、バスルームまで備えられており、まさに高級ホテルのスイートルームといった印象でした。ちなみに部屋代は1日7万円だそうです。どんな患者さんが入院されるのでしょうか?


私が一番見たかったのはCCUですが、残念ながらまだ建設中で、今日は見学できませんでした。

ちょっとだけ拝見しましたが、10床全室個室で、以前のCCUよりはるかに広いスペースが取られており、すばらしいユニットになっていました。こんなCCUで、すばらしい医療が受けられる患者さんは幸せだと思います。循環器内科の先生方のCCUでのご活躍を期待しています。

自分の出身校である藤田保健衛生大学がどんどん発展してゆくことは、本当に嬉しいものです。今後の更なる発展を期待しています。