平光ハートクリニック

ブログトップ | ログイン
名古屋市南区にある循環器内科・内科・小児科の平光ハートクリニック
真心のこもったハートフルな医療を提供します

平光ハートクリニック 院長 平光伸也のブログ  hiramitsu.exblog.jp

エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)

久しぶりにニコに伺いました。このお店は、カジュアルな雰囲気でありながら、本格的なイタリアンがいただける貴重なお店です。今回は、大学の研究グループの先生方と一緒に、ワイワイガヤガヤ楽しいお話をしながら、美味しいイラリアンをいただきました。お料理は、前回よりさらに美味しいくなっている印象を受けました。アラカルトで10種類以上のお料理をいただきましたが、どのお料理も満足のゆく味わいでした。
エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)_a0152501_7503358.jpg

お店の方々は、皆さん優しくてとてもきもちのよいサービスをしていただけます。
エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)_a0152501_7504383.jpg

今が旬のホタルイカのヴァーナカウダです。ほどよい酸味が、シャンパーニュによく合いました。
エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)_a0152501_7505362.jpg

自家製のフォカッチャやグリッシーニも美味しかった。
エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)_a0152501_751169.jpg

平貝とグレープフルーツのサラダ仕立て 平貝がぷりぷりでした。
エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)_a0152501_751915.jpg

ウサギの肉は、全く臭みがなく、コクのある味わいでした。
エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)_a0152501_7515533.jpg

馬肉のタルタルステーキです。パルミジアーノレジアーノとエキストラバージンオイルでさっぱりといただきました。
エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)_a0152501_7531071.jpg

白アスパラのラビオリです。クリームのソースでしっかりと維持付けされており、素晴らしい味わいでした。
エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)_a0152501_20134988.jpg

シンプルなトマトソースとチーズのパスタです。私はこういうパスタが大好きです。
エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)_a0152501_754177.jpg

今が旬のアサリのビアンコです。太めのパスタが絶妙なアルデンテで、最高のひと皿でした。
エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)_a0152501_7545054.jpg

ウサギのラグーのパスタです。濃い味わいで、赤ワインとよく合いました。
エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)_a0152501_756260.jpg

魚介類のメインは、宇宙人のような形をした可愛い烏賊のお料理です。イカ墨の風味が素晴らしかった。
エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)_a0152501_7575733.jpg

お肉のメインは、豪快な大きさのリブロースステーキでした。ルッコラとチーズと一緒にいただきました。深みのあるフランチャネッロにぴったりでした。
エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)_a0152501_7581142.jpg

エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)_a0152501_7594154.jpg

ドルチェも色々揃えられており楽しめました。
カタラーナは、ねっとりとした食感がグッドでした。
エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)_a0152501_803822.jpg

ラムレーズンのアイスクリームは、お酒が効いていて大人の味わいでした。
エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)_a0152501_813152.jpg

いったいどれだけのお料理を頂いたのでしょうか?全員満足のディナーでした。本年度も臨床研究へのご協力をよろしくお願いいたします。
エノタヴォラ ダ ニコ(東方端)_a0152501_831418.jpg

エノタヴォラ ダ ニコ (Enotavola Da NICO)
TEL:052-325-4565
住所:名古屋市東区泉2-2-30 ヴィアーレジュエリービル 2F
by hiramitsu-hc | 2014-04-19 23:39 | グルメなお話 | Comments(0)
line

講演会のお知らせや、日々の思う事等を書いていきます。


by hiramitsu-hc
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite