平成26年2月15日、神戸市にて『TAKEDA Premium Conference 臓器保護を考慮した高血圧治療』が開催されました。この研究会には神戸市でご開業されている先生方が集まられ、熱気あふれる研究会となりました。今回は、宮﨑内科クリニックの宮﨑先生に座長をしていただき、『日本人の心臓・腎臓を守る~外来で尿中微量アルブミンを検査されていますか?~』の演題で、臓器保護を念頭に置いた高血圧治療の講演をさせていただきました。宮崎先生は、大阪大学の腎臓内科の先生で、今回後援の内容以外に、心腎連関について、深いディスカッションをすることができました。今回は宮崎先生とお知り合いになれたことが、最高の収穫でした。全国各地に講演で伺いますが、現地の先生との触れ合いが最高の宝物です。
TAKEDA Premium Conference
臓器保護を考慮した高血圧治療
特別講演
座長:宮﨑内科クリニック院長 宮﨑睦雄先生
演者:平光ハートクリニック 平光伸也
『日本人の心臓・腎臓を守る~外来で尿中微量アルブミンを検査されていますか?~』
