平光ハートクリニック

ブログトップ | ログイン
名古屋市南区にある循環器内科・内科・小児科の平光ハートクリニック
真心のこもったハートフルな医療を提供します

平光ハートクリニック 院長 平光伸也のブログ  hiramitsu.exblog.jp

ルコネッサンス3(東別院)

大学循環器内科で仲の良い先生方4家族で、20年前から毎年クリスマス会を行ってきました。しかし、ほとんどの子供たちは成人となり、親に付き合ってくれる子供も少なくなりました。ちょっと寂しいのですが、今年初めて、大人たち8人だけで、お食事をすることになりました。今回は、お気に入りのフレンチレストラン『ルコネッサンス』にお邪魔しました。相変わらずの人気で、開店早々からお店は満席の状態でした。いつもの通り、ヘルシーで野菜の多いお料理が続きました。

定番の食前のハーブティー、食欲が増すそうです。
ルコネッサンス3(東別院)_a0152501_22253786.jpg

ズワイ蟹とマスの卵のオードブル、さっぱりしてシャンパーニュにぴったり。
ルコネッサンス3(東別院)_a0152501_22254435.jpg

フォアグラとキノコのポアレ、フォアグラが美味しかったー。
ルコネッサンス3(東別院)_a0152501_2225522.jpg

自家製のパンも美味しくいただけました。
ルコネッサンス3(東別院)_a0152501_22255852.jpg

甘海老より甘い海老らしいです。また鮑のポアレも美味しかったです。白ワインによく合いました。
ルコネッサンス3(東別院)_a0152501_2226511.jpg

ルコネッサンスのスペシャリテ、蟹味噌の入った野菜のバーニャカウダ、濃厚なソースがたまりませんでした。
ルコネッサンス3(東別院)_a0152501_2226121.jpg

鱸のポアレ、しっかりした味付けで、大変美味しくいただけました。
ルコネッサンス3(東別院)_a0152501_22262188.jpg

宮崎牛のステーキ、アンリグロのボーヌロマネでいただきました。
ルコネッサンス3(東別院)_a0152501_22263116.jpg

いつもいただける炊き込みご飯、ホッとする味わいでした。
ルコネッサンス3(東別院)_a0152501_22264068.jpg

洋ナシとアイスの乗ったチョコレートムースでした。軽い味わいが気に入りました。
ルコネッサンス3(東別院)_a0152501_22265092.jpg
ルコネッサンス3(東別院)_a0152501_22265819.jpg

アサイイのブランドブランのシャンパーニュです。初めていただきましたが、美味しかったー。
ルコネッサンス3(東別院)_a0152501_2227735.jpg

ボンクリマの白ワインは、いつも期待を裏切りません。シンプルの美味しいワインです。
ルコネッサンス3(東別院)_a0152501_22271458.jpg

アンリグロのヴォーヌロマネ2006。リッシュブールと一緒に購入したワインでしたが、期待を上回る味わいでした。アンリグロおそるべし。
ルコネッサンス3(東別院)_a0152501_22272142.jpg

by hiramitsu-hc | 2013-12-21 22:59 | グルメなお話 | Comments(0)
line

講演会のお知らせや、日々の思う事等を書いていきます。


by hiramitsu-hc
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite