東日本大震災への寄付金
東日本大震災が発生して2年と9ヶ月が経過しました。現地には何度も講演に伺っていますが、どの地域も復興はまだまだ不十分です。また原発も停止しており、国民、皆が力を合わせて、更なる節電が必要と考えられます。当クリニックでは、毎年夏の暑い時期にスタッフ一同で、節電に心がけています。今年は74,300円の節電ができました。昨年と同様に日本赤十字を通して、東日本大震災へ寄付金を送ることができました。残念だったのは、区役所に行ったところ、昨年まで貼ってあった寄付金の案内がなくなっていた事です。受付で伺うと、最近ほとんど寄付金がなくなってしまったとのことでした。現地の復興には、まだまだ時間がかかりそうです。来年も暑さに負けないように節電して、小額でも寄付金を送りたいと思っています。