平成24年1月25日に宮城県大崎市で心不全に関する講演会が開催されました。大崎市民病院副院長の平本哲也先生に座長をしていただき、心不全の概念の変化、最近の心不全治療、β遮断薬の使用法などについて、講演させていただきました。平本先生は、東北大学循環器内科の白土教授の元で、心不全の研究、臨床を研鑽された先生で、今回座長をしていただきとても光栄でした。会場からは、β遮断薬の具体的な使用方法や、腎不全患者、特に透析患者に対する投与方法など貴重なご質問を沢山いただき、有意義なディスカッションをすることができました。わが国では、まだβ遮断薬の使用率が低く、十分患者さんに貢献できていないと感じます。今後本剤の使用頻度がさらに増加することを期待しています。
