パリにいる娘から「Fete des Vendanges de Montmartre(フェテ・デ・ヴァンダンジュ・ド・モンマルトル)」に参加した際の写真が送られてきました。このお祭りは、モンマルトルのブドウ畑で採れたブドウで作ったパリ産のワインのお祭りで、ブドウの収穫祭です。モンマルトルといえば、パリで最も人気のある観光スポットですが、いまでも狭い範囲ですが、ブドウ畑があるのです。ここはパリ市によって大切に管理されており、この畑で取れたブドウでワインが作られます。ほんのわずかな生産量ですから、幻のワインですね。毎年10月の第2週の週末に行われ、今年は10月5日~10月9日まで開催されました。ブドウ畑の見学やワインの試飲ができるそうです。また、フランス各地の料理などの出店が100軒以上出ているので色々な料理や各地のワインが楽しめるそうです。写真にも牡蠣が写っていますが、美味しそうですね。