平光ハートクリニック

ブログトップ | ログイン
名古屋市南区にある循環器内科・内科・小児科の平光ハートクリニック
真心のこもったハートフルな医療を提供します

平光ハートクリニック 院長 平光伸也のブログ  hiramitsu.exblog.jp

呉竹(小料理)

島原市の繁華街に小料理屋の呉竹があります。小さなお店ですが、島原で一番のお店だそうです。72年前に建てられた古い建物は、とても情緒があり、建物と同じ年の大女将さんと女将さんが優しく迎えてくれました。まず驚いたのは、店先の生簀に見たことがないほどの巨大な鱧が3匹いたことです。体長1m以上の大きさで、恐ろしい顔をしていました。性格は凶暴で指を食いちぎるほどだそうです。その巨大な鱧を3人で食べるというのですからまたびっくり。鱧と言えば、小骨を骨引きして茹でてから、梅肉をつけて数切れいただくのが普通ですので、こんな巨大な鱧を3人でどうやって食べるのでしょうか?案の定、はじめに出されたお皿は、これまた巨大なお皿で10人まいは楽にある量でした。しかしさっぱりしているのでいくらでもいただけ、ほとんど食べてしまいました。さらに鱧の揚げ出しとかまの煮付けをいただきました。この煮付けはさすがに食べきれない量でした。その他、馬刺しが最高の味でした。有明海の向こうは熊本ですので、良い馬刺しが入ってくるそうです。油が多そうでしたが、あっさりしており、ぺろりといただけました大きな平目とアジのお造りもいただきましたが、ヒラメのシッポがピクピクと動いてとても新鮮でした。その他、ほうれん草の胡麻和えやゴーヤの酢漬けをいただきました。お酒は熊本の香露の大吟醸、焼酎は珍しい赤霧島をいただきました。お座敷で美味しいお魚をゆっくり頂くことができ、大満足でした。
呉竹(小料理)_a0152501_17503763.jpg
呉竹(小料理)_a0152501_17504749.jpg
呉竹(小料理)_a0152501_17505671.jpg
呉竹(小料理)_a0152501_1751260.jpg
呉竹(小料理)_a0152501_1751955.jpg
呉竹(小料理)_a0152501_17512795.jpg
呉竹(小料理)_a0152501_17513782.jpg
呉竹(小料理)_a0152501_17514547.jpg
呉竹(小料理)_a0152501_17515464.jpg
呉竹(小料理)_a0152501_1752089.jpg
呉竹(小料理)_a0152501_1752932.jpg

呉竹 (小料理)
TEL 0957-63-4358
住所 長崎県島原市新町1丁目481-1
by hiramitsu-hc | 2011-09-22 23:54 | グルメなお話 | Comments(0)
line

講演会のお知らせや、日々の思う事等を書いていきます。


by hiramitsu-hc
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite