安くて美味しい白ワイン
コノスルヴィオニエ2009年
コノスルは、チリを代表するワインメーカーです。カベルネソービニオンなどの赤ワインも美味しいのですが、私はヴィオニエという白ブドウ品種で作ったこのワインが気に入っています。ヴィオニエ腫は、フランスのローヌ地方でコンドリューというワインで使用されている品種で、トロピカルフルーツのようなフルーティーな香りがする華やかなワインです。このコノスルヴィオニエは、1本(750ml)695円(大曽根のふじみ家にて)と驚きのお値段ですので、デイリーワインとして、自宅で楽しめるお勧めのワインです。

ロバートモンダビ・ウッドリッジ・シャルドネ2009
ロバートモンダビは、カリフォルニアの歴史のあるワインメーカーです。ナパバレーの農園に伺ったことがありますが、広大な畑と綺麗なワイン工場がとても印象的でした。フランスのロスチャイルドとのジョインベンチャーで作られたオーパスワンはあまりにも有名ですが、そんな高価なワインでなくてもこのウッドリッジのシャルドネは、深みのある味わいで典型的なカリフォルニアのシャルドネで、十分楽しめます。1本(750ml)980円(京橋ワイン:ネット販売のみ)と超お買い得価格で、暑い夏にグイグイ飲んでも大丈夫なお値段です。一度お試し下さい。
